top of page
事業紹介
株式会社ウッドカンパニーニチナンは、樹木の苗を生産しています。
中国山地に位置する鳥取県日南町は、町全体の約9割が森林に囲まれています。
そして、そのうちの約6割を人工林が占めており、林業が盛んな町内の山々では、日々林業活動が行われています。
しかし現在、国内では林業従事者の高齢化や担い手不足、外国産木材の輸入増加、国内材の価格の低迷、
経営コストの上昇などの影響を受け、林業を取り巻く状況は年々厳しくなっています。
日南町の林業も、それらの影響を受けており、持続的且つ循環型な林業体制の構築が課題となっています。
こうした背景のもと、日南町では、安定した木材の供給体制を整えるとともに、地域を守り、次世代へ繋げられる
林業を目指すために森林整備や教育活動など、様々な事業に取り組んでいます。
その中で、ウッドカンパニーニチナンでは、次世代が活躍できる未来の森林を作るための
苗木の生産を行っています。
ICT技術を取り入れた温度管理施設や自動灌水施設を導入、また、種子の種まき機械や移動式栽培棚等の導入により人力での作業負荷を減らすことで、省力化を図っています。
適切な管理のもと、従来の半分以下の期間で苗を生産し、町内・県外に向けて販売しております。
各施設紹介はこちらから
「日南町樹木育苗センター」が完成してから、早1年。
未来の森を作るため、私たちは日々精進していきます。
bottom of page